シニアライダーの旅日誌

Tana40年のツーリング記録

2008年4月 能登・新潟・北関東 R1100GS

今回は帰国後初めての長距離キャンプツーリング、陽気も良くなってきたしGWを早出ししての計画だった。
出かける時には雨だったがパラパラ降るだけでほんぶりにはならなかった。福井県に入ったころには完全に晴れていい天気になってきた。途中道脇で木の芽、タラの芽を採取、今夜の酒のツマミになりそうだ、油も小麦粉もそのために持ってきた。
能登自動車道から千里浜なぎさドライブウエイを走る。
気持ちいいがGSでは少し自由度が無い、止めて降りようにもスタンドが立ちそうにない。次回はKTM で来よう。
249 を北上、ガスコンロのガスを忘れたことに気づきコメリでついでにゴムひもを購入、そして輪島のコンビニでキャンプのための食料、酒を購入した。
輪島は今回観光せず。
キャンプ場は県道 28 号を少しはいったところの木の浦国民休暇村と言う所、ボーイスカウトの子供たちと一緒だった。
福井の山で採取してきたタラの芽、木の芽を料理、これは旨い! もっと採ってきても良かったかな。

f:id:tana3070:20200123042836j:plain

福井で採れた山菜

f:id:tana3070:20200123043138j:plain

千里浜ドライブウェイ

f:id:tana3070:20200123043414j:plain

f:id:tana3070:20200123043511j:plain


前夜は早く寝たせいか、目が覚めるのは早かった。夜中に雷がなってたような気もするが地面もテントもほとんど濡れていない、何だったんだろう。
身支度さっさと固めて 6 時 30 分に出発。
氷見の魚マーケットで新潟の実家への土産を買った(蛍イカ、草もち、他)。
上越から十日町へ抜け入広瀬についたのは3時くらい、思ったより早く着いた。
その晩は美味しい郷土料理と美味しい酒で楽しい時間を過ごした。

f:id:tana3070:20200123043737j:plain



翌日(28 日は 7 時 30 分出発、六十里を超え只見へ。
途中福島県境のトンネル出口の思い出あるブナの木を見てみたかった。小学生のころ友達と二人、六十里峠を自転車で上って来た記念にそのブナの木に年と二人のイニシャルを掘ったのだった。しかし今はスノーシェットが出来てブナの木の場所へはアクセスできない。遠くから写真をとることにした。
会津若松鶴ヶ城を見物、ちゃんと観光もした。これも高校1年の時以来。
そうこうしていると雨が降ってきた。本降りにならねばいいが。。。。。。
121号線を南下し日光から中禅寺湖に向かった。湖の北西岸“菖蒲が浜“、5月からオープン、と言いながら4月28日なのに入れてもらえた。
何年か前の東北ツーリングを思い出す。あの時は雪が降りここでのキャンプを諦めたのだった。
湖畔で火を焚き、酒をユックリといただく、正面には湖、背にまだ雪が残る男体山、日が落ちてだいぶ冷えてきたが非常にいい感じ。

f:id:tana3070:20200123044111j:plain

f:id:tana3070:20200123044347j:plain

六十里越

f:id:tana3070:20200123044514j:plain

会津若松城

f:id:tana3070:20200123044624j:plain

男体山

f:id:tana3070:20200123044740j:plain

菖蒲が浜のキャンプ場と男体山

f:id:tana3070:20200123044930j:plain


29 日は朝霧あたりでキャンプしようと南下、途中の道が混んで思うように距離が延びない。
甲府で少し迷ったが、本栖湖朝霧高原に着いたのは 3 時くらい、寒い、天気も良くない、富士山も見えない。 気分も今一乘らないのでキャンプは止め、東名を飛ばして帰ろう。
帰宅したのは 6 時 30 分だった。

f:id:tana3070:20200123045047j:plain

朝出発前

f:id:tana3070:20200123045247j:plain

朝霧

                おわり